パブリシティ情報 2020年6月~12月
2020年12月28日
松本エリアの育児世代をネットワークする、子育て支援フリーペーパー『月刊イクジィ』1月号にて「おしゃべりどうぶつボール」ネコ、クマが紹介されました。
2020年12月26日
フジテレビ様の土曜プレミアム「4つの不思議なストーリー」にて「おしゃべりどうぶつボール イヌ」が土屋太鳳さんと共演を果たしました!
…と言っても太鳳さん演じる女性の弟の部屋の置物として数カット映り込むだけですが💦
2020年12月13日⇒ブログ
FM FUJI様「妖怪トーク」にて、センム入江の電話取材内容が放送されました。
つちのこつかまえた!!や宇宙人つかまえた!!について、熱くヌルく語っています。
【番組タイトル】妖怪TALK(ようかいとーく)
【パーソナリティ】徳タケ喜一(とくたけきいち)
妖怪検定中級所持(上級挑戦中)。河童捕獲許可証所持。元CDショップ店長という経歴と経験を活かし、ラジオの世界へ。
【ゲスト予定】FM FUJIエリアのミステリースポット、歴史に詳しい人物。
【放送日時】毎週日曜日23時30分~24時00分
【放送形態】事前収録番組
【特徴】全国でも類をみない珍しい妖怪番組。専門的なゲストや妖怪スポットのインタビューを聞ける妖怪ファンも納得の内容。選曲も選りすぐりの妖怪的な楽曲で番組を楽しく演出。
2020年12月6日
【夜マリ】ピアニスト:根木マリサの気ままなYoutubeライブにてつちのこつかまえた!!のツチノコが正装で飾られていました。
8月8日にご紹介した、マリサ先生のラインスタンプにあるツチノコの格好をしていました。
2020年12月5日
玩具業界誌 月刊トイジャーナル12月号付録の「クリスマスおもちゃ2020」にたまペロ、おふどボが紹介されました。
3ページのおうち時間をより楽しくのコーナーでおふどボ2点、8Pの広告ページでたまペロ、おふどボをご紹介いただいています。
2020年12月4日
さまぁ〜ずチャンネル配信動画、「【祝53才】相方の誕生日プレゼントをガチ購入!高額でスタッフビビる」という77万回視聴されている動画に「つちのこつかまえた!!」が露出されました。
さまぁ〜ずは、ホリプロに所属する三村マサカズと大竹一樹からなる日本のお笑いコンビ。キャッチコピーは「東のコント職人」。
2020年12月01日
なかよし1月号にて、たまペロが紹介され、3名様にプレゼントになりました。
2020年11月21日
毎日新聞東日本版朝刊にてたまペロ第二弾(チワワ、スコティッシュ)がプレゼント枠で紹介されした。
毎日新聞は毎日新聞社が発行している、日本国内で一番歴史のある新聞です。朝刊の発行部数は約120万部です。(広告局ウェブサイトから)
2020年11月07日
毎日新聞東日本版朝刊にて「スペースフープ」がプレゼント枠で紹介されました。
毎日新聞は毎日新聞社が発行している、日本国内で一番歴史のある新聞です。朝刊の発行部数は約120万部です。(広告局ウェブサイトから)
2020年11月2日
日経MJにて「たまペロ第二弾」が紹介されました。
『日経MJ』は、日本経済新聞社が発行している消費と流通、マーケティング情報に特化した専門紙です。月・水・金曜日発行(朝刊のみ)。月曜が休刊日にあたる場合は、日曜日に発行。
流通業界の主要ニュースでなく「日経ヒット商品番付」をはじめとした特集記事、新たな取り組み・トレンドを紹介し、その取り組み事例やメリット・デメリットなどを取り上げます。(Wikipediaより)
2020年11月1日
トイジャーナル11月号の新製品情報コーナーで、たまペロ第二弾(チワワ、スコティッシュ)が紹介されました。
2020年10月28日
松本エリアの育児世代をネットワークする、子育て支援フリーペーパー『月刊イクジィ』11月号にて「おしゃべりどうぶつボール」イヌ、ウサギが紹介されました。
プレゼント募集も好評でした。
2020年10月17日
毎日新聞東日本版朝刊にてたまペロ第一弾(茶シバ、黒シバ、ミケ、チャトラ)が得だねプレゼントコーナーで紹介されました。
毎日新聞は毎日新聞社が発行している、日本国内で一番歴史のある新聞です。朝刊の発行部数は約120万部です。(広告局ウェブサイトから)
2020年10月15日
MUTube(ムー チューブ) 2020年11月号にて「宇宙人つかまえた!!」と「つちのこつかまえた!!」がMCのテーブル上に出現!
2020年9月30日
アイカツプラネット!の瑞季さん、羽野瑠華さん、エイミーさんが、バラエティ企画3本勝負に挑戦する動画の1本目【箱の中身はなんだろなタイムアタック!】に「つちのこつかまえた!!」が登場しました!
『アイカツプラネット!』(Aikatsu Planet!)は、日本のトレーディングカードアーケードゲーム、およびそれを基にした特撮テレビドラマ/アニメ作品。
キャッチコピーは「なりたい私へ、ミラーイン☆」「アイドルはスイング勝負!」
2020年9月23日
『懸賞なび』11月号におきまして、たまペロの紹介と読者プレゼントが掲載されました。
2020年9月16日
MUTube(ムー チューブ) 2020年10月号にて「宇宙人つかまえた!!」と「つちのこつかまえた!!」がMCのテーブル上に出現!
20200914
業界紙「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2020」のコンテストにたまペロをエントリーしました。
新聞のような紙面が26社のバイヤー約1,000人に配布され投票をしていただき、9月25日に結果が発表されます。
2020年9月4日
朝日新聞全国版夕刊、同紙公式サイト「マリオンドットコム」にて、
たまペロが紹介されました。
プレゼントもあります。読者の方はご応募ください。
朝日新聞は朝日新聞社が編集・発行する新聞で、販売部数は、全国紙では読売新聞に次ぐ業界2位。
国内で最も権威のある新聞として知られています。
朝日マリオンドットコムは会員数 約 25 万人で、
月間ページビュー 約1000 万のメディアです。
2020年9月2日
野性爆弾の肉糞太郎さんことくっきーさんのインスタにつちのこつかまえた!!が登場。
丸山香里奈 さんにもらったとありますが、香里奈さんもお持ちなんですかね?情報求む!
@nikuguso_taroのInstagram動画をチェック
https://instagram.com/p/CEjV2PwAu-7/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
2020年8月29日
大怪獣サロン様がツイキャス「ムーグリたまペロラーメン反省会」でたまペロのレビューしてくださいました!
新人も途中からチャットで参加させていただきましたw
2020年8月28日
フォロワーさんが教えてくれました。
この日放映の日テレ様「沸騰ワード10 取り憑かれた俳優&女優SP」で、女優の奈緒さんが知育菓子を購入しに銀座の博品館様へ訪れた際…映り込みましたよ!おしゃどボ、おふどボwww
今度はいじってもらいたいなー
2020年8月28日
松本エリアの育児世代をネットワークする、子育て支援フリーペーパー『月刊イクジィ』9月号に「いないいないべぇ~」が紹介されました。
2020年8月23日
海外TikTokでのJabberBallの活況を受け、日本でもTikTok動画コンテストを企画・実施しました。
2020年8月21日
コロナ禍のアメリカでおしゃどボ(海外名:JabberBall)が話題沸騰中であると、スタッフSusanから連絡が入りました。
発端はイエナカに飽きた人たちのTikTok熱。
父と娘がJabberBallで遊ぶだけのほのぼの動画が90万の♡を集め、話題が話題を呼び、問い合わせや注文が殺到しています。
2020年8月19日
MUTube(ムー チューブ) 2020年9月号にて「宇宙人つかまえた!!」と「つちのこつかまえた!!」がMCのテーブル上に出現!
2020年8月17日
柚姫の部屋 第56回 怖い話スペシャルコーナーで、新人の投稿した怖い話をMCの大黒さんに読んでいただきました。
大黒さんのマイルドな怖くないバージョンを楽しみたい方は右の動画でご覧ください。該当箇所に飛ぶようになっています。
文章で読んでみたい方はブログに投稿内容をアップしていますので、こちらをお読みください。
2020年8月15日
サンスマイルが大変お世話になっている「TEAMSHACHI」(シャチ)さんの妹分「たこやきレインボー」さんのyoutube配信番組『たこ虹の家にいるTVリターンズ#10』内で、「幻の紫つちのこつかまえた!!」が紹介されました。
たこやきレインボーは、スターダストプロモーションに所属する関西出身の女性タレントによる日本の女性アイドルグループである。愛称はたこ虹。2021年5月9日をもってメンバー全員が卒業した。
2020年8月12日
ピアニストの根木マリサ先生のチャンネルで、サンスマイル訪問の様子を動画にてご紹介いただきました。
また、根木先生のラインスタンプが販売されましたが、ツチノコや宇宙人の画像も収録されています。
2020年8月11日
乃木坂46公式TikTokアカウント(nogizaka46_official)で遠藤さくらさんがスペースフープを使った動画をアップしてくださいました。
また、齋藤飛鳥さんとのデュエット動画もアップされています。
2020年8月8日
ピアニストの根木マリサさんがご自分のラインスタンプを発売されました。
正式にライセンスを受けられて弊社の「つちのこ」と「宇宙人」の画像も入れてくださっています。
2020年8月6日
ピアニストの根木マリサ先生がサンスマイルに表敬訪問してくださいました。
根木先生はつちのこ、宇宙人に出会って気に入ってくださり、ご本人のYouTubeチャンネルでも侍らせて演奏されるほど。
お母様の作られたドレスを着た宇宙人をお土産にいただきました。
2020年7月28日
松本エリアの育児世代をネットワークする、子育て支援フリーペーパー『月刊イクジィ』8月号にて「たまペロ」が紹介されました。
発行 有限会社メディアゴーゴー
媒体名 『月刊イクジィ』
発行形態 A4版フリーペーパー
発行日 毎月28日
配布エリア 松本市、安曇野市、塩尻市、東筑摩郡(筑南)、大町市、子育て支援施設、幼稚園、保育園、児童センター、図書館、病院他
内容 各種懸賞情報をまとめた話題商品が凝縮”の情報誌。
読者層 松本エリア在住で20~30代の子育て世代のパパ、ママ。子育てに関わる人々。
2020年7月19日
テレビ東京「奇跡のひっそり観光地」にて、東白川村のつちのこ館様が紹介され、その際、「つちのこつかまえた!!」が露出されました。
詳しい紹介はされませんでしたが、画面いっぱいに映していただけました。
2020年7月18日
サンスマイルも全力で推す名古屋発ラウドポップユニット【TEAMSHACHI(チームシャチ)】のメンバー大黒柚姫さんの生誕祭が「TEAM SHACHI YouTubeチャンネル」にて配信されました。
歌あり、踊りあり、トーク有りのあっという間の3時間でした。
その中で、生誕祭の限定グッズとして「幻の紫つちのこつかまえた!」も飾られていました。
2020年7月18日
日本テレビの「天才!志村どうぶつ園」【相葉とプリンちゃん初対面▽池崎保護ネコ譲渡会デビュー】で、相葉くんがプリンちゃんをウッドハウスに訪ねた際に、ベッドの上にプリンちゃんが志村園長と遊んだ思い出のおしゃべりどうぶつボール クマが転がっていました。
また、プリンちゃんのお気に入りなのか「いないいないべぇ ねこ」をくわえて持ってきました。
『天才!志村どうぶつ園』(てんさい!しむらどうぶつえん)は、2004年4月8日から2020年9月26日まで日本テレビ系列で毎週土曜日の19:00 - 19:56(JST)に放送されていた動物バラエティ番組。
2018年7月18日
UMA研究家 中沢健氏の「中沢健のUMA・オカルトチャンネル」にて、【シャドーマン】影の怪人は実在する!!【シャドーピープル】が配信されました。
エンディングタイトルで、つちのこつかまえたが表示されています。
2020年7月18日
大怪獣サロン様にて行われた「duMo無料配信ライブin大怪獣サロンナイトプール」にて、おしゃべりどうぶつボール、いないいないべぇ、スペースフープなどの露出をしていただきました。
2020年7月18日
TEAM SHACHIの大黒柚姫さん生誕祭の限定グッズがウェブポンにて販売されました。
柚姫さんの「ちびキャラアクスタプレミアム」「プレミアム缶バッジ3個」「幻の紫つちのこつかまえた!」が用意されました。
どれもリアルのガチャには到底入らない大きさのデラックスなものです。
しかもそれぞれスーパーレアとして柚姫さんのサインが入ったものも用意されており、ファンには魅力的な景品になっています。
7月18日から26日までの期間限定でしたが、18日の夜には完売という大盛況でした。
2020年7月18日
MUTube(ムー チューブ) 2020年8月号にて「宇宙人つかまえた!!」と「つちのこつかまえた!!」がMCのテーブル上に出現!
https://youtu.be/YjFd4YAv4y8
https://youtu.be/YuBXLAew2yo
https://youtu.be/-czdA-KbVLE
https://youtu.be/6I2ZYFfYDUw
https://youtu.be/SV4Pd_iAEFY
https://youtu.be/me-53rzAD18
https://youtu.be/5-MS2ALr934
2020年7月15日
『中沢健のUMA・オカルトチャンネル』セカンドシーズン突入記念で動画視聴者に、抽選で「つちのこ」か「グレイ(宇宙人)」プレゼントに協賛しました。
新人作UMAファンアートについても紹介されています。
2020年7月13日
柚姫の部屋 第51回にセンム入江が2度目の出演をいたしました。
8月新製品「たまペロ」と、イエナカ需要で話題の「スペースフープ」「おふろでどうぶつボール」を紹介させていただきました。
更に、本邦初公開の情報として、大黒柚姫 生誕23周年記念商品「幻の紫つちのこつかまえた!!の発表もありました。
謎解きバトルにも参加して善戦。
スタジオにいる時よりも緊張していたように見えましたが、MCのお二人にも、ルームメイトの皆さんにも喜んでいただけたようで良かったです!
2020年7月11日
大怪獣サロン様のツイキャス配信「ムーチョと遊ぼう!」のナイトプール/スイカとおしゃどぼ祭りという企画で、大量のおしゃどボ、いないべぇなどを触って、語っていただきました。
https://twitcasting.tv/daikaijusalon/movie/627707620
2020年7月5日
下北沢BASEMENTBARにて行われた川床×ヨットヘヴンの無観客配信ライブバンドで、7人のメンバーとスペシャルサンクスとしておしゃどボが紹介されました。
「川床」
2017年結成
日本人七人組
“民謡・フォーク・アンビエントが混ざったたようななにか"をコンセプトに楽曲製作中
木漏れ日から儀式的トランスまで、日本の土着的グルーヴをニュースタイルで解釈する
2018年より都心の古民家で行う「瓦フェス」主催
■演奏参加者
村田然之助(ギターと歌唱)
大橋由貴(歌唱)
船田葵(ピアノ)
菊地芳将(ギター)
小本千晶(バスクラリネット)
イチカワアキラ(ベース)
大堀雅基(ドラムス)
Support:マツヤマ・アキオ(Toy楽器/パーカッション)
2020年7月3日
なかよし8月号にてスペースフープが紹介されました。
2020年7月1日
ギフト業界誌 ビジネスガイド社様 月刊Gift 7月号にてスペースフープが紹介されました。
「ウィズ・コロナ時代のビジネスモデルの新常識」という特集の中の、遊び・TOYというカテゴリーの商品紹介の中で紹介されています。
2020年6月28日
月刊イクジィ 7月号にてスペースフープが紹介されました。
2020年6月22日
白夜書房様 懸賞なび 8月号にてスペースフープの商品紹介とプレゼントが掲載されました。