おもちゃ屋さんで販売中


サンスマイルが10年以上の構想期間をかけて開発した、特許取得のキューブ型レール玩具。カラフルでかわいいキューブをブロックのように自由につなげて、水平・垂直・逆さま・宙返りのコースを組み立てられ、専用のミニトレインを走らせて遊べる知育トイです。

 

 

 

レールキューブは遊びながら自然に**「考える力」「空間認識力」「協調性」「論理的思考力」**を育てることができ、STEAM教育(科学・技術・工学・芸術・数学)に適した玩具として、国内外から高く評価されています。さらに、海外のSTEAM TOY認定も取得。デザイン性・機能性・教育的価値を兼ね備えた日本発の革新的玩具です。

 

 

 

 

ニューヨーク近代美術館の付属ショップであるMoMAデザインストアでも、レールキューブのユニークなコンセプトと洗練されたデザイン性が認められ、取り扱いが決定いたしました。

 

 

一般販売品(お店でしか買えません)

1人で遊ぶ時や、おもしろいかどうか試してみるのにちょうどいいセット

 

 総ブロック数32個、ミニトレイン1台付き

1人で本格的に遊ぶ時、お友達と遊ぶ時にちょうどいいセット

 総ブロック数66個、ミニトレイン2台付きクロスキューブが2個ついてお得です

スターターセットと同等のキューブ数に加え、エレベーターユニット、ジャンクションキューブ合流、ベイビーブルーのミニトレイン1台付き。


お取り扱い店舗情報

 

柏高島屋様、神戸井筒屋様、MEGAドン・キホーテUNY様、アカチャンホンポ様(一部)おもちゃのヨシダ様(札幌、旭川)小倉井筒屋様、

イオン様(一部)ブロックはかせ . LABO様、京都高島屋様、Forkids大丸心斎橋店様、近鉄あべの店様、近鉄上本町店様、山形屋鹿児島店様、

松坂屋名古屋店様、鶴屋百貨店様、千葉市科学館様、好奇心の部屋 二子玉川店様、トイザらス様、博品館トイパーク様、ヨドバシカメラ様、

ビックカメラ様、アマゾン様、玉川高島屋様、新宿伊勢丹様、新宿高島屋様、日本橋高島屋様、富士急百貨店様、横浜高島屋様、

東武百貨店池袋店様、フジ様、ーこっく様、福田屋百貨店様、カフェプラたく様

 

扱い開始、扱いアイテムは店舗によって異なります。

 チェーン店様はお取り扱いの無い店舗様もございます。 

公式オンラインショップ販売品 

(パーツを大量に、あるいは欲しい分だけ買いたい方はコチラ)

2025年8月21日

 日本おもちゃ大賞2025 優秀賞受賞のお知らせ

 サンスマイルの「レールキューブ クリアメカエレベーターセット」がアクション部門で優秀賞に選ばれました。

広報リリース 本文はこちら

2025714

 宝島社様より714日発売のスゴ腕ママが選んだ! 頭のいい子が使っている知育玩具100に、レールキューブとクリアメカエレベーターセットを紹介していただきました。



レールキューブの説明や開発秘話などはこちら


基本的な遊び方をご紹介しています。

 

レールコースのお手本が欲しい方のためにプログラムを少しづつ公開しちゃいます。

 

レールコースのお手本が欲しい方のためにプログラムを少しづつ公開しちゃいます。

 

疑問があったら教えてね。レールキューブ博士が答えてくれるかもよ。